友人の子供たちが昆虫採集をしたいと言ってきたので、家の子供たちも昆虫が大好きなので、昆虫採集ができる宿を選んで行ってきました。ここは、埼玉県にある秩父の民宿になります。屋根が茅葺屋根になっている古民家、かなり珍しい家になっております。今年、初めてここの宿の昆虫採集に参加したのですが、夕食を食べてから、ご主人の車についていくのですが、かなりの山奥に行きました。私たち家族だけでこんな場所に来たら、少し震えてくるような感じの雰囲気です。ご主人は慣れているのか、普通にしているので、私たちも安心してみていることができました。この昆虫採集は灯火という方法で虫を集めるのですが、発電機をまわして、ライトをつけてもらうと、その眩しさにみていられないほどでした。でも、30分もすると山からあらゆる昆虫たちが集まってきて、まるで、虫たちのお祭りみたいな感じになりました。そんな中にクワガタが飛んできて、落ちているのを拾ったり、アミで捕まえたりしてかなり興奮しました。この昆虫採集をみて思ったのですが、本格的な昆虫採集なので、なんだかプロの昆虫採集に参加しているような感じです。子供たちもはじめて、こんな昆虫採集に参加しているので、大興奮しておりました。採集が終わって宿にもどってからも、子供たちは、また、やりたいと言っており、どうやら、この昆虫採集にどっぷりとはまったみたいでした。ちなみに、ミヤマクワガタというクワガタが、12匹飛んできました。
本格的な昆虫採集を楽しむことができる宿でした。
Categories: